![]() |
![]() |
北海道支部長 大川秀之 |
日時 | ― | 2025年5月17日土曜日 |
総会17時 | ― | TKPガーデンシティPREMIUM札幌大通 |
懇親会18時半 | ― | CAFE&RESTAURANT ORGALI (オーガリ) |
![]() |
TKPの会議室 |
![]() |
5月17日(土)17時より大通にほど近いTKPガーデンシティで2025年度北海道支部総会を開催しました。 運動会シーズンのため昨年の教訓を活かし開催を1週間前倒しにしてかつお孫さんたちの運動会観戦後にも 参加できるよう17時からとしたところ幹事を含め21名の参加となり、会員数44名、委任状を含む総議決権数41名、 成立割合93%で総会は成立しました。 |
スクール形式ではなくロの字形式でお互いの顔が見えます |
![]() |
久しぶりに多数が集まりました |
![]() |
冒頭ご逝去された会員の小原良昭様とピアノ調律の米澤孝友様のご冥福を祈り全員で黙祷を捧げた後、 奥谷幹事の司会で支部総会が始まり丸橋支部長の挨拶の後、昨年入会し同時に幹事をお願いしている末永裕康さんをご紹介し、 挨拶と簡単な自己紹介をして頂きました。 |
司会の奥谷さん |
![]() |
丸橋支部長挨拶 |
![]() |
新入会の末永さん |
![]() |
![]() |
続いて議事に入り「2024年度活動報告」、「2025年度活動計画」、担当者による前年度の各部会の活動報告および 今年度の活動計画の発表がありました。今年度は借りる農園の目途が立たない農園部会は休部として ①札幌散策Walking部会 ②健康麻雀部会 ③ゴルフ部会④ 健康と長生きのトリセツ部会⑤新設カラオケ部会の活動と なります。加えて交流・親睦及び地域貢献活動、長寿祝、会員募集活動、新体制についての説明がありました。 |
今年度長寿お祝いは次の会員の方々となります。 |
◆傘寿祝い(80歳) 敦賀幹夫さん 長谷川尚敏さん ◆喜寿祝い(77歳) 大泉徹さん 木下悦治さん 中山啓司さん 船橋克行さん ◆古稀祝い(70歳) 工藤公彦さん 坂口貢さん 澤田博隆さん 三室芳江さん |
新体制は、今年度で丸橋支部長と幹事の石井さんが退任となり大川が支部長を引き継ぎ、新入会の末永さんに新たに 幹事を引き受けて頂きます。 |
会計から新支部長に就任の大川さん |
![]() |
以上、各議案について参加者全員の拍手をもって承認いただき、支部総会は終了となりました。 総会のお知らせの際に、情報が確実に届いているかを確認する項目を設けたので、今後さらに情報発信を強化して 会員のみなさんとのコミュニケーションを円滑にするとともに、新たな体制のもと、農園部会は休止となりますが、 新たに音楽同好会が発足することもあり、今まで以上に支部活動へのみなさんの参加を期待したいと思います。 質疑応答の際、総会会場費や郵送費が高騰していることもあり、限られた予算の中で有効な使い方を考える必要があること、 休眠会員に積極的な参加を促すとともに、新入会によるこの先の会員増加の可能性を探り、支部の維持・拡大が可能なのか、 そうでなければ今後の支部活動をどんな形にしていくのか道筋を考えておく必要があるとのご意見を頂きました。 大きな課題として取り組んでいきたいと思います。 |
元支部長の中山さん、杉野さんから貴重なご意見をいただきました |
![]() |
![]() |
総会後、近くのイタリアンレストランに移動して丸橋前支部長の乾杯の音頭で始まりました。久々の再会ということもあり、 健康の話、昔話に花が咲き楽しい時間を過ごし、丸橋さんによる閉会の挨拶と一本締めでお開きになりました。 |
丸橋前支部長の乾杯 |
![]() |
長いテーブル席で乾杯 |
![]() |
野菜が美味しかった バーニャカウダ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
2025.6.26 作成 長尾